神奈川県紀行 海老名サービスエリアグルメ(上り)!道頓堀くくるは絶対食べて 東名高速道路はサービスエリアが充実していて良いですよね。その中でも大きなサービスエリアである海老名SA上り(神奈川県)のグルメの写真を載せていきたいと思います。 ここはたこ焼きの「道頓堀くくる」があるんですよ。私はこれが大好きでして... 2023.01.06 神奈川県紀行
神奈川県紀行 日本遺産・記念艦三笠! 横須賀市三笠公園 横須賀市にある三笠公園(みかさこうえん)に行って来ましたすち。芝生あり、噴水あり、子どもの遊具あり、海沿いなので散歩するにも気持ちのいい場所。でもペットのお散歩禁止です。なんかもったいない! 公園のシンボル三笠 記念艦三笠。いえ、戦艦三... 2018.12.03 神奈川県紀行
神奈川県紀行 世界のサイの現実を知った 金沢動物園 金沢自然公園は神奈川県横浜市金沢区にある公園です。今回は公園内にある金沢動物園の紹介。サイの日が近かったので、サイの密猟についての展示物を見てきました。キリンやオカピを見た事よりそちらの方が心に残ったので、サイの記事が長くなってしまいました... 2018.10.25 神奈川県紀行
神奈川県紀行 船から花火!最高のクルージングと神奈川新聞花火大会 2014年8月5日(火)。みなとみらいで開催される第29回神奈川新聞花火大会に船で行った時の事をまとめました。綺麗な写真も撮れたので是非見て下さいね。 この年、神奈川新聞花火大会を船で見ようと思い立ち、金沢区の太田屋さんで申し込むこと... 2018.10.16 神奈川県紀行
神奈川県紀行 横浜っぽいスポット ベイブリッジと大黒ふ頭の綺麗な写真撮れました ベイブリッジは横浜のシンボルの1つです。ポストカード等にも採用される大きな白い吊り橋で、首都高速道路が通っています。昼に見れば清々しい、夜に見ればライトアップが綺麗でロマンチックです。ベイブリッジ自体は橋を通るより、離れた場所から見るのが綺... 2018.10.13 神奈川県紀行
神奈川県紀行 八景島シーパラダイス イッテQ水族館はここにある! 八景島シーパラダイスは横浜市金沢区にある、4つの水族館と遊園地が併設されたテーマパークです。年間入場者数は400万人を超えていて、実は国内で指折りのテーマパーク。水族館と遊園地以外にも充実したお土産屋さん、ファーストフードや屋台も含めたレス... 2018.10.10 神奈川県紀行
神奈川県紀行 一般人もお得に買い物!何でも揃う! 野菜が新鮮な横浜南部市場 皆さまは食料の買い出しに市場は利用しますか?業者やレストランが仕入れに行くとこでしょ、と思われがちですが横浜南部市場は一般人も買い物できます。今回は私も利用する横浜市金沢区にある南部市場を紹介します。魚貝類やお米、乾物、お菓子、金物と何でも... 2018.10.02 神奈川県紀行
神奈川県紀行 江の島はネコの島 しらす料理は外せない 湘南を代表する観光地、江の島はご存知ですか?神奈川県藤沢市の弁天島です。島から突き出た灯台がシンボル。「江の島」という地名(観光地?)ばかり先行していて、何県のどこ市にあるのか知らない人が多いそうです。 食べ歩き、ランチ、弁財天参拝、... 2018.09.28 神奈川県紀行
神奈川県紀行 イカ焼きをかじりながら海を眺めて 三浦半島城ヶ島 城ヶ島は神奈川県三浦市にある島で、三浦半島の最南端になりますす。京急ホテルもあり観光地になっていますが、お客さんが多いとはお世辞にも言えず少し寂しい雰囲気。でもその分ゆっくり、のんびり、静かに過ごす事ができます。スキューバダイビング、釣り、... 2018.09.24 神奈川県紀行
神奈川県紀行 葉山ランチ! 葉山牛とろけるタタキ丼とマーロウプリン 葉山のグルメといえば葉山牛ですが、希少でお値段も高いです。ところがですね、管理人のお気に入り「葉山食堂」では葉山牛を使用したお料理が比較的リーズナブルに食べられます。 同じメニューでもディナーよりランチの方が少し安いので、私は必ずランチ。... 2018.09.19 神奈川県紀行