実際に行ったラーメン屋さんの味、店内で感じたこと等を書いています。これから行ってみようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
田島家
神奈川県横須賀市にある田島家さん。写真はネギラーメンです。この町のラーメン屋さんと言ったらここ、と思って良いのではないでしょうか。何十年も前からある人気店です。ドアがない(厳密にはビニールの囲いをくぐって入る)ので営業時間のあいだお店の前はずーっとスープの美味しい匂い。ここを車で通過する時は必ずエアコンを外気にするという地元民を知っています。
この日の訪問時間は平日20:30くらい。ランチタイムやディナータイムはほぼ席は埋まっている状態で、どの時間帯に行ってもある程度お客さんがいる、といった感じです。テーブルは2卓しかないのでなかなか座れません。カウンターに座りつつ空くのを待って、空いたらスタッフの方にお願いして移るのもありです。
麺は見えませんが細麺。細い麺ってスープがよく絡んで喉越しが良くて大好きです。家系と呼ぶにはマイルドでしょうか(でも田島「家」ですよね)。ゴリゴリの家系はちょっと、という方にオススメしたい味わいです。そして特筆したいのはテーブルやカウンター備え付けのにんにく。にんにくの皮を剥いてばらしてケースに入れてあるんです。それを専用の器具にセットして絞って、ミンチになったにんにくをラーメンに投入。これが美味しい!まず半分はそのまま食べて、ちょっと飽きてきたらにんにくを入れる。これできまり。
店舗情報・交通・駐車場
所在地: 神奈川県横須賀市久里浜8-5-8
定休日:不定休
営業時間:11:00〜21:00
最寄り駅:京急久里浜駅
徒歩15〜20分
無料駐車場5台あり
テーブル席2卓あり
ラーメン大将六浦店
地元民御用達の人気店、横浜市の本牧に本店のあるチェーン店です。「キムチラーメン」が美味しくてオススメと聞いていたのですが、勇気がなく(最初は無難そうなの食べたい)、「ラーメン」にしました。ネギに隠れたほうれん草が乗っていますが、写真の見た目より量が多い。先述した田島家さんと同じような感想で申し訳ありませんが、あっさり寄りの家系だと思います。
訪問した時間は平日の21:30頃。このお店の前を通るとランチタイムやディナータイムの店内は賑わっているので(外に行列が出来ているのは見た事ないです)、入れるかなーと少し心配して行ったのですが私たちの他には5人ほどお客さんがいるだけでした。店内とても印象的で、引っ越してきたばっかり感がありました(このお店はずっと前からありますよ)。散らかっているとかではありません、不思議な空間でラーメンを食べました。
店舗情報・交通
所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦4-17-32
定休日:水曜日
最寄り駅:京急六浦、京急金沢八景
ともに徒歩約10分
営業時間:11:30〜1:00
駐車場なし、向かいにコインパーキングあり。
テーブル席は数卓有りましたが、私が行った時は使われていない様な感じでした。テーブルに座りたいと言ったら座れたのでしょうか。
コメント