
子連れでグリーン牧場♪グリーンチケットでお得に体験!
群馬県伊香保市の伊香保温泉からほど近いグリーン牧場。管理人が幼稚園児含む家族で行ったのは、2019年12月です。冬なので寒い!さらに高所にあるので激寒。防寒は万全に、紫外線対策も。
ねこ班長
グリーン牧場で...

12月はカニ食べ放題!絶景の伊香保グランドホテル
群馬県渋川市の伊香保グランドホテルに2019年12月、宿泊してきました。伊香保は初めて行ったのですが、ずいぶんと高い場所にあるのですね。温泉も素晴らしいですが、山々の景色も最高でした。
旅館内と食事会場の写真を撮って来ましたので、伊...

大子町の国名勝、日本三名瀑・袋田の滝を見てきました。
茨城県久慈郡大子町へ行き、袋田の滝へ行って来ました。5月のゴールデンウィーク明けで晴れていて、水量が少なそうなのが少し残念かなと思ったのですが…滝は荘厳で目が眩むようでした。
この日の滝の写真はもちろん、駐車場から滝までの案内や入場...

湯河原5大滝のひとつ、白龍の滝を目の前で! 青巒荘
友人と神奈川県湯河原町の青巒荘へ行きました。家族で旅館に行く時は夫が運転してくれるので車ですが、友人と行く時は電車。車の運転自信ないです。
横浜駅まで行って、快速アクティーでJR湯河原駅へ。駅前のバス乗り場からバスに乗り、「奥湯河原入り口...

エンゼルグランディア越後中里でスノボ&カニ!湯沢中里スノーリゾートで特訓しました。
2014年1月下旬、新潟県湯沢町にあるエンゼルグランディア越後中里に宿泊。温泉もありますがそれがメインではなく、人生初のスノーボードに挑戦するため2泊3日で行きました。
この記事は宿泊したホテルの事よりもその近くのスキー場、湯沢中里スノー...

生まれ変わった熱海の老舗旅館、水葉亭。在りし日の姿は?
2013年春、静岡県熱海市「水葉亭」に行きました。もう5年も前ですが、撮っていた写真を見つけたので貼りながら書きます。
現在水葉亭は大江戸温泉物語になっていて中も綺麗に改装して、私が宿泊した時とは別の旅館になっています。ですが在りし日の水...

毎日温泉の色が変わる?鳴子ホテルの幻想の湯に浸かる
宮城県の鳴子温泉内鳴子ホテルです。ここへ行ったのは2014年7月中旬(夏休みシーズン前)ですので、ちょっと古い情報です。これから行こうと思っている方は参考までに読んで下さい。
宮城県への道のり。旅の楽しみは高速道路のSA
宮城県は夫の母の実...

富士山も河口湖も望める若草の宿 丸栄&ほったらかし温泉〜あっちの湯〜
山梨県南都留郡にある、「若草の宿 丸栄」に行きました。なんと懸賞でペア宿泊が当たったのです。山梨県という事で、以前から気になっていた山梨市の「ほったらかし温泉」にも日帰り入浴しました。
先に山梨市の「ほったらかし温泉」へ
河口湖...

湯河原で夜景を堪能する宿、あかね
こんにちは、ねこ班長です。
湯河原の駅前はお土産屋さんと、それを見て回っている人たちで賑わっています。2015年12月「海と夜景を望む高台の宿 あかね」に行きました。
ねこ班長
2泊してきました♪
「あかね」旅館内の様...

湯河原町 花長園で漁師さん直送の海鮮をいただく
神奈川県湯河原町にある「古宿 花長園」さん。何度か行っているのですが、この記事は2016年9月の記録です。確かに古宿。ディスってないですよ。最高の古宿です。とにかく夕食の海鮮が美味しくて最高なのです。
ねこ班長
もう何度でも行き...