ベイスターズ見たい!2020年はparaviとニコニコプレミアム会員どっちにする?

スポンサーリンク

プロ野球ファンのみなさまこんにちは。2020年プロ野球開幕が延期になってしまって泣いているでしょうか?

レンレン
レンレン

元気出して下さい!

ねこ班長
ねこ班長

コロナめ〜…

 

今回の記事では横浜DeNAベイスターズ主催の公式戦を見るにあたってのparaviとニコ動プレミアム会員の比較をします。早く本題に入ってくれという方は目次からお好きな箇所へ飛んで下さい。視聴料金で悩む貧乏な管理人のボヤキを聞いて下さる方はスクロールしながら読んで下さい。

レンレン
レンレン

あれ?確かDAZNで野球観てなかった?

ねこ班長
ねこ班長

料金高いので見直しました…

貧乏な管理人はDAZNやめた

皆さまのプロ野球視聴媒体は何ですか?管理人は最初はJ:COMで見てました。スポーツ以外にもドラマやアニメなどたくさん視聴できて良いのですが、途中からDAZNに変更しました。

当時ソフトバンクユーザーでスポナビ経由で税抜き980円で見ることができたのです(DAZNの正規料金は税抜き1750円。現在は新規でのスポナビ経由割引はやっていません)。

ソフトバンクから格安スマホへ変えたあとはDAZN for docomoへ。同じく税抜き980円。家族がドコモユーザーだったので視聴できました。しかし、その家族も格安スマホへ…。割引金額でDAZNが視聴できなくなったんですね。そうすると税抜き1750円。

今まで税抜き980円で視聴していた貧しい管理人にとっては高く感じる(チケット買って現地で応援することを考えると全然安いのですが)…。

さて、より安く視聴する為に、ニコニコ動画プレミアム会員とparaviを検討する事にしました。どちらもベイスターズの試合はホームゲームのみ。

Paraviでベイスターズホームゲーム、ついでにドラマも見る

【Paravi】(パラビ)

https://www.paravi.jp←公式サイトです。

Paraviはベーシックプラン月額1,017円(税込)でドラマ、アニメ、スポーツ等の人気コンテンツが見放題の動画サイトです。管理人の目当てのベイスターズホームゲームが視聴できます。

ベイスターズも見られて、ドラマも見られるとは…。それで約千円は有り難い。無料視聴期間は2週間。どんな感じか試してみるのはアリですね。公式サイト内から番組表がチェックできるのでドラマなどお好きな方なら検討してみてもいいかもしれません。

管理人も公式サイトを見ましたが、とても見やすくわかりやすかったです。

ニコ動プレミアム会員になる

【ニコニコプロ野球チャンネル】

https://ch.nicovideo.jp/npb←公式サイトです。

有名なニコニコ動画、ニコニコプロ野球チャンネル。ベイスターズのホームゲームを視聴できます。無料会員でも見られます。以前無料会員として見たことがあるのですが…

ベイスターズの試合は大変な人気で、視聴者が多いとサーバーの負荷軽減のため無料会員は番組から追い出されてしまいます。やっと再入場できてもまたすぐ追い出されてしまい、試合に集中できません。

ですので、月額550円の有料会員であるプレミアム会員を検討します。支払い方法により月額が変動する(例えば2020年3月現在、Apple IDで支払うと月額720円)ようですが、ここでは1番安い550円とします(各種キャリア決済、クレジットカード払いは550円です)。

ただ550円で視聴できるのは嬉しいのですが、プレミアム会員が追い出しをされないのかどうかは検証した事がないのでわかりません…。視聴人数が増えてもプレミアム会員が優先されることが間違いないのですが。

また、プレミアム会員になるとニコニコ動画内の広告が非表示になる、高画質で視聴できるなど、より快適に使用できる機能がついてくるようです。

日本ハムファイターズの試合も見たい…パ・リーグLiveがあった!

そう、ベイスターズの試合だけじゃなくファイターズの試合も見たい!!!

パリーグはネット配信が充実しています。DAZNでもパリーグは全球団視聴出来ますし、パリーグTV(月額税込1595円)RakurenパリーグSpecial(月額税込702円)があります。

ところで最近、久しぶりにYahoo!プレミアム会員(税込508円)に加入しました。そしたら?な、なんと…Yahoo!プレミアム会員が無料で視聴できるパ・リーグLiveがあるじゃないか!?スゴイ。日本ハムファイターズ見たい問題はあっさり解決。

ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーは最初からYahoo!プレミアム会員なので、本当に無料で見れちゃいますね。Yahoo!プレミアム会員のページを貼りますので、特典一覧からチェックしてみて下さい。

会員登録 - LYPプレミアム
初回登録で合計5,000円相当もらえる!さらに会員費が最大3カ月無料!会員になると、LINEの対象スタンプが使い放題、アルバムが動画やオリジナル画質に対応、Yahoo!ショッピングがおトクになる等、LINE・ヤフー・PayPayがもっと楽しく、もっとおトクになります。

それで管理人はどうする?

【Paravi】月額税込1,017円

【ニコプレミアム】月額税込550円

paraviはベイスターズの主催試合以外にも色々視聴できるようですが、金額重視の管理人はニコニコプレミアム会員に加入します。ニコニコ動画がどんな視聴環境になるのかは分かりませんが、使い勝手が悪いようなら解約して改めて考えるのもありかと。それと、無料でパリーグも試合が視聴できるパリーグLiveですね。

ちなみに、パリーグも見たい、セリーグ(カープ主催試合は×)も見たいならDAZNですね。あとは高額なスカパーやJ:COMになってしまいます。

以上、paraviとニコニコプレミアム会員比較記事でした。まだ今シーズンのベイスターズ試合視聴方法を決めていない方、視聴方法や金額を見直したい方の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました