いきなりステーキ!ゴールドになりました。ランクアップ手続きは自分でやるんだよ

スポンサーリンク

いきなりステーキ大好きのみなさんこんにちは。

ねこ班長
ねこ班長

最近、カードがゴールドランクになったねこ班長です。

今まで食べたステーキのグラム数が3000グラムを超えると普通の赤白のカードからゴールドカードになるのですが、ゴールドに限らずランクアップすると自分でカードの内容の引き継ぎをします。今回は手順について。

電話をかけて手続きする

ランクアップすると店舗で会計の際にランクアップした新しいカードと手続きについての説明書きを貰えます。こんな感じの。

ここに電話をかけると音声ガイダンスが流れるので、1番を選択。前のカードと新しいカードを用意して、ガイダンスの指示に従い前のカードの番号と新しいカードの番号をキーパットで入力。PIN番号も入力。写真を参考にして下さい。

↑の写真は旧カードの裏面です。カード番号は16桁、PIN番号はその右側にある6桁の数字。

引き継ぎが終了するとガイダンスが終了し、電話も切れます。これで終了!やる前は面倒ですが、実行してみると簡単。次はランクアップに伴って付与されるランクアップクーポンやその後の特典について。

ランクアップ特典!ドリンクは嬉しい

カードランクアップ手続きが終わると、クーポンが付与されます。ゴールドにランクアップしたなら1000円分、プラチナになったら3,000円分。これは大きい!有効期限は2ヶ月です。絶対に忘れないようにしたいですね。

お会計の時にクーポン使います、と言えば差額の支払いだけで済むのです。我が家は夫と私と同時にランクアップしたのですすが、1回のお会計で2人分のクーポンが使えました。ありがたい…!

ランクアップしてクーポンも付与されてその後ですが、それぞれのランクに特典があります。ゴールドは来店のたびソフトドリンクが無料!今までお水で我慢していたのが、ジュース飲めるんですよ。幸せです。料理注文時にでもゴールドカードを提示して、ソフトドリンクも一緒にお願いしましょう。

余談ですが、黒烏龍茶は500mlのペットボトルで出てくるので、飲み残しても持って帰っていいそうです。

プラチナカードの持ち主の特典は、来店時お好きなドリンク一杯無料。ゴールドはソフトドリンクだったのに対して「お好きなドリンク」なので、アルコールでもO Kってことですね。プラチナカードを提示してドリンクも注文しましょう。

メルマガ会員とdポイント登録はするべき

あなたがもし、まだメルマガ登録やアプリを使っていないのならこの機会にやってしまいましょう。電話でランクアップアップ手続きをした後、登録です。私はアプリで登録しました。アプリなら手持ちのdポイントカードと連携してdポイントも貯まるのでお得。

メルマガ会員になると、

・マイレージカードを紛失してもカードの再発行(発行手数料はかかります)ができます。今まで食べて蓄積してきたマイレージが消えるのは悲しいですからね…

・誕生日プレゼントがもらえます。普通のカードなら500円クーポン、ゴールドならUSリブロース300グラム、プラチナなら好きなステーキ300グラム。有効期限は誕生月の翌月末です。誕生月にメルマガ会員登録した場合も翌日にもらえます(その場合はプレゼント付与のお知らせメールは配信されません)。

以上、プラチナカードを目指す管理人からいきなりステーキランクアップ手続きについてでした。あなたの知りたかった情報が一行でもあれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました